今日は七草粥🌱

都心部でも昨日の❄️で、交通網や事故など混乱をきたしているようです。

外出される方はくれぐれも凍結にお気をつけて下さい。


今日は月一2つの科の受診の日です。

私はどうにか無事に病院🏥につきましたが、病院が丘の上にあるため駐車場の入庫•出庫で

混乱していました。

今検査の待ち時間なのですが、最寄りの地域包括支援センターからの連絡がありました。

火曜日•土曜日のモンステラにほとんど皆勤で来られているご高齢の方が、昨日室内で

転ばれて大事には至らない程度で済まれたとのことですが、良くなられるまで暫くお休み

されるとのことでした。😆

いつもモンステラまで歩いて通われるのを運動のひとつと捉えていられました。

『12日26日〜1月8日までモンステラさんがないのが寂しいわ。😌』と言って下さって

いました。

高齢者の方の日常の生活の中での運動、【特に歩かれる】ことの大切さを改めて感じた

出来事です。


さて、私の検査結果やいかに!

何か突破口が見つかれば良いのですが。

午後からも別の科の受診があるので、七草粥は夕飯になりそうです。🌱


#ケアラーズカフェモンステラ #ヤングケアラー #ダブルケアラー  #日本ケアラー連盟

#認知症の人と家族の会 #市民活動 

 #ガーデンカフェ #500円ランチ #がんばろうパン #ハーブを楽しむ #ホームメイド

#社会福祉 #相模原市 #心のバリアフリー

 #家族介護者  #うつ病の人と繋がりたい #住み開きすみびらき #認知症介護

#高齢者の集いの場 #眠っているものを生かすお手伝い

 #地域コミュニティを創る #新しい暮らし方をしたい人 #さがみはらSDGs

#フェルト絵本 #フェルトスイーツ #フェルトフラワー #ハワイ島 

 #むずむず足症候群 #線維筋痛症 #眼瞼痙攣 



ケアラーズカフェ モンステラ

家族介護者(ケアラー)の方の気持ちに寄り添いながら、 あなたと同じ目線に立ち、悩みをわかち合うことで、 ホットできる心の癒しの場でもあります。 元ケアラーが自宅を開放しています。

0コメント

  • 1000 / 1000