🍀地域福祉の在り方🍀


今日は自粛生活している中、神奈川ロイヤルボーノ相模大野店にお伺いして来ました。

ひと月前にロイヤル相模大野店の方が、ケアラーズカフェモンステラのケアラーさんへの想いに

共感して下さり、「何かご協力出来ることがあれば。」とモンステラに足を運んでくださいました。

神奈川ロイヤルさまは企業理念として『地域福祉のあり方』について真摯に取り組んでいられます。

今後、「助けて」と発信できないケアラーの方々に神奈川ロイヤルさまと一緒に私たちが出来ることを共に考えていきたいと考えています。

そして新たなご縁に感謝しかありません。感謝🥲🙏


介護•福祉は更に困難な時代になっていきます。

行政•介護•看護•社会福祉協議会•インフォーマルケアが連携し、衆知を図らなければ解決出来ないと

思っています。

みんなが『他人ごとではなく、自分ごと』として•••••😌

#ケアラーズカフェモンステラ #ヤングケアラー #ケアラー連盟 #認知症の人と家族の会 #市民活動 #ガーデンカフェ #500円ランチ #がんばろうパン #ハーブ #ホームメイド #フラワー #社会福祉 #家族介護者 #うつ病#うつ病と繋がりたい#住み開き(すみびらき) #認知症介護 #高齢者 #地域コミュニティ #新しい暮らし方をしたい人 #何か変わるきっかけが欲しい人 #新しい自分を創りたい人 #フェルト絵本 #フェルトスイーツ #フェルトフラワー #メンタルケア#ハワイ島  #むずむず足症候群 #線維筋痛症 







ケアラーズカフェ モンステラ

家族介護者(ケアラー)の方の気持ちに寄り添いながら、 あなたと同じ目線に立ち、悩みをわかち合うことで、 ホットできる心の癒しの場でもあります。 元ケアラーが自宅を開放しています。

0コメント

  • 1000 / 1000