💐One year older ひとつ歳重ねて💐
time difference 時差投稿となりました。
昨日は午後から🧡認知症の人と家族の会🧡でした。
新しく来られたケアラーの方もいられ、賑やかな雰囲気となりました。
そして私も人並みにひとつ歳を重ね、年甲斐もなく新しいことへの“DO”です。
「やめられない止まらない」というCMもありました。
そして、2月も終わりに相模原市中央区でまたあってはならない悲しい事件がありました。
老々介護による、介護者のご主人が懸命に介護されてきた奥様に手をかけてしまわれました。
悲しすぎますが「善意の介護者ほど魔の一瞬に陥るのだとか。
なんとか食い止めることはできないのでしょうか。
「介護予防」と同じように、「ケアラーの方を孤立•孤独にさせない予防」のため、
周囲の何気ない優しさと、「ヤングケアラー」の研修会の際お話しさせていただく
「アンテナの感度」を上げる必要性と「小さなお節介」が求められている気が私は
しています。
#ケアラーズカーフェモンステラ #ヤングケアラー #ダブルケア
#日本ケアラー連盟
#認知症の人と家族の会 #市民活動
#ガーデンカフェ #600円ランチ #がんばろうパン #ハーブを楽しむ
#社会福祉 #相模原市南区 #心のバリアフリー
#家族介護者 #介護うつ病 #住み開きすみびらき #認知症介護
#コミュニティカフェ #眠っているものを生かすお手伝い
#多世代交流食堂 #(さがみはらSDGs
#フェルト絵本 #フェルトスイーツ #フェルトフラワー #ハワイ島
#むずむず足症候群 #線維筋痛症 #眼瞼痙攣
0コメント