☘️ケアラーズカフェモンステラ☘️

昨日ケアラーさんとしては、朝オープンしてから🏠多世代交流食堂🏠を挟み、毎週横浜市から来られるケアラーの方、初めてケアラーズカフェモンステラを訪れたケアラーの方1名、ケアラーさん親子2名、2年振りくらいに来られた男性ケアラーの方が来られました。

同日に複数のケアラーの方が時間⏰が重なるように来られることは珍しく、どの方も深く

重いお話しに、ケアラーズカフェを始めてからの私自身の真価が問われているように感じる

1日でした。

一人目の方は最寄り駅は同じですが、お隣の座間市の方で『ケアマネジャーが紹介してくださり行ってみたらどうですか?』と促してくださったと話されていました。

お一人(1組)ずつの対応にこだわり続けて来た☘️ケアラーズカフェモンステラ☘️。

やはりそれで良かったと思えた1日となりました。


相模原市の担当部署ではヤングケアラーも含め令和3年度から進めているとお聞きしている

【一軒丸ごとの支援体制】、本当に1日ではなくて1分でも早く支援体制を整えていただき

たいとケアラーの方に代わって強くお願いしたい気持ちです。

一人の人の人生の終盤に(途中の方ももちろん)の差し掛かり、要介護者もご家族にとって

【生きてきて良かった】と心から想うことのできる最期になって欲しいと自身も含めて

思います。


という訳で、🏠多世代交流食堂🏠の料理は作らせていただきましたが、後のことは

モンステラボランティアの皆さまの【阿吽の呼吸】で乗り切ることができました。

が、料理の写真すら撮ることができませんでした。😅


来週火曜日から新たな試みとなる「みんなのやすらぎ」皆さまも私も楽しみにして

います😊

そしてご近所の方が伊豆の下田から捥いで来られた🟠🟠みかんを『皆さまでどうぞ』と

たくさん頂戴しました。

お服分けです!😊

#ケアラーズカーフェモンステラ #ヤングケアラー #ダブルケア 

#日本ケアラー連盟

#認知症の人と家族の会 #市民活動

#ガーデンカフェ #600円ランチ #がんばろうパン #ハーブを楽しむ

#社会福祉 #相模原市南区 #心のバリアフリー

#家族介護者  #介護うつ病 #住み開きすみびらき #認知症介護

#コミュニティカフェ #眠っているものを生かすお手伝い

#地域コミュニティを創る #こころ豊かな暮らし方 #さがみはらSDGs

#フェルト絵本 #フェルトスイーツ #フェルトフラワー #ハワイ島 

#むずむず足症候群 #線維筋痛症 #眼瞼痙攣 #左膝内軟骨腫

ケアラーズカフェ モンステラ

家族介護者(ケアラー)の方の気持ちに寄り添いながら、 あなたと同じ目線に立ち、悩みをわかち合うことで、 ホットできる心の癒しの場でもあります。 元ケアラーが自宅を開放しています。

0コメント

  • 1000 / 1000