🙏今日もご縁がつながりました🙏
コロナワクチン3回目接種が始まり、それぞれの副反応のお話しが伺えるようになりました。
夫も昨日夕方接種を受けました。
3回ともファイザー製薬ですが、昨日は接種後初めて熱は出ませんでしたが身体が怠いと
早めに寝ました。後は接種した場所に痛みが出たようでした。
さほどの副反応でなく終わりホッと😌しました。
今日の午後お話しされたいと訪ねて来られた方ともやはり目には見えないご縁があった
方でした。😌
私もお世話になっている【日本ケアラー連盟】の20年前の立ち上げの際から関わったとの
ことで、その後ご自身の介護経験から様々な発信や支援に携わりたいとの想いから、
【介護サポート情報館 たんとぽけっと】の活動を始められたそうです。
モンステラとは違う形での活動を続けて来られましたが、ケアラーさんや高齢者の方に
対する同じ想いを感じることができ嬉しく思いました。
ただお話しをお伺いしながら、ご苦労されたことが今のモンステラが感じていることと
変わりがないことに【何も変わっていない行政のあり方】が不思議でもあり、とても残念に
思うことでもありました。😆
ご自身とご主人様のことを考える年齢になられ事務所の断捨離はされるそうですが、
大先輩でありながら『ケアラーズカフェモンステラに何かお役に立てることがあれば。』と言ってくださり有り難い気持ちで一杯になりました。
そして帰られた後にポスト📮に入っていたのは、先日の熊本県で【ダブルケアの会】を
されていられる《任意活動団体 ダブルケア熊本》さんからの可愛い💕小冊子でした。
【ダブルケア】らしく、対象年代の方に届きやすい表現やイラストなどで表現されていて、
私たちもまた【どうしたらわかりやすく届けられるのか?】という点で学びことが
多くあります。👌
相模原市では【ダブルケア】発信も遅れていますので、大切に活用させていただきたいと
思います。😌
こちらは写真でご紹介させていただきたいと思います。
同じ志で活動を続けてこられた大先輩のお話しをお伺いすることができ、こちらも大切に
モンステラの活動に活かしていきたいと思います。
決して無駄にはしたくないと思っています。😌
例え点であっても、種を蒔いたものが根を這い深く根をはってそのうち花🌸が咲くことが
できたら良いな〜💪🙌と願ってやみません。
#ケアラーズカフェモンステラ #ヤングケアラー #ダブルケアラー #日本ケアラー連盟
#認知症の人と家族の会 #市民活動
#ガーデンカフェ #500円ランチ #がんばろうパン #ハーブを楽しむ #ホームメイド
#社会福祉 #相模原市 #心のバリアフリー
#家族介護者 #うつ病の人と繋がりたい #住み開きすみびらき #認知症介護
#高齢者の集いの場 #眠っているものを生かすお手伝い
#地域コミュニティを創る #新しい暮らし方をしたい人 #さがみはらSDGs
#フェルト絵本 #フェルトスイーツ #フェルトフラワー #ハワイ島
#むずむず足症候群 #線維筋痛症 #眼瞼痙攣
0コメント