🌿お休みでもモンステラらしく🌿
【ヤングケアラーとお手伝いのちがいは?】
市内のとある地域包括支援センターとケアマネジャーの「ヤングケアラーを知る•学ぶ•支える」研修会でのケアマネジャーの方からのご質問でした。
子どもたちにわかりやすく「ヤングケアラー」を理解してもらうために、イギリス🇬🇧では
10年くらい前から【寸劇】を取り入れて学校で勉強会をしています。
日本でも埼玉県の小学4年〜高校生まで学校教育の人権研修として既に取り組みが進んでいます。
夏の終わり頃、私も正会員になっている日本ケアラー連盟の「ヤングケアラーの周知•啓発を進めるための寸劇ワークショップ」に🏠ハレレア🏠の元ヤングケアラーの方と一緒に参加してきました。
🏠ハレレア🏠の元ヤングケアラーの方は小学1年生からヤングケアラーとなり半世紀も
ケアラーとして生きていられます。
その元ヤングケアラーの方が、シンプルな「寸劇」のデモンストレーションを見られ、帰り道で『寸劇を見て、自分がいかに重いものを背負ってきたのかを実感して涙😢が出てきました』と言われました。
私も「寸劇」を見て、子どもたちだけではなく大人でも「ヤングケアラー」をご理解いただく
ために【可視化】してヤングケアラーを周知することの有効性をとても感じました。
埼玉県の学校での研修会では、訪問した学校で生徒さんのランドセルや体操着•給食着などを
お借りしてできるのですが、我が相模原市では当分モンステラとして用意しなかれば揃いそうにありません。
モンステラボランティアさんにも確認してみましたが中々見つからず、モンステラに来られた
ことのある【おゆずり会】を主催していられる飯田様にお声掛けをお願いさせていただきました。
驚いた❗️ことにその日のうちにおゆずりくださる方が見つかり、今日の午後ランドセルを
受け取ってきました。
春までランドセルを背負っていた本人から手渡していただきました。
大切に使っていたことがわかるまだまだ使える綺麗な状態です。
🏠ハレレア🏠としても大切に有効活用できるように頑張りたいと思っています。
体育着•給食着などは【おゆずり会】を主催されていられる飯田様のお子さまのものを
おゆずりいただけました。
お2人にはご協力いただき心より感謝しております。🙌
と、言うわけでお休みでもモンステラはモンステラです。🌿
#ヤングケアラー #ケアラーズカフェモンステラ #若者ケアラー
0コメント