💫ミラクル ケアラーズカフェモンステラ💫

【ギャラリーモンステラ】【ケアラーズカフェモンステラ】を始めてから幾度もミラクルな経験をしてきました。

それは人と人との関わりにより起こる化学反応です。

昨日【号外ネット】に記事掲載していただき、今日も内容は変わりませんが、

記事を書いて下さった《書き人みわんこ》さんが、もっと多くの人に届くようにと

Yahoo! JAPANクリエイターズプログラムに掲載して下さいました。

https://creators.yahoo.co.jp/miwanko/0100193938


昨日記事掲載のことを知人やモンステラに縁のある方にご連絡させていただきました。

コロナ禍となり中々モンステラに来られなくなった方や大変な状況下にあるケアラーさんが、自分ごとのように喜んで駆けつけて下さいました。


また、こころあるケアマネジャーさんが、担当されているケアラーさんのことが気がかりで

何とか【ケアラーズカフェモンステラ】に足を運んでほしいと、事前にお話しに来られました。『幾度かは一緒に来ますのでよろしくお願いします。』

そういうケアマネジャーさんには私がケアラーだった頃から今まで、残念ながら数えるほど

しか出逢ったことはありません。

そしてそのケアマネジャーさんと、今日久しぶりに来られた元ケアラーさんが

ケアマネジャーの研修を偶然にも一緒に受けていられた間柄でした。

介護する人のココロを考える『ひと言』が、『気づかい』がケアラーさんの人生に良くも

悪くも大きな化学反応を起こすことを、多くの人に知っていただけたらと願っています。


今日は96回目のお楽しみランチでした。

100回目を迎えるのは3月上旬でしょうか。

うつ病の症状で、【ケアラーズカフェモンステラ】を始めたときも、

料理と洗い物が全くできなくなっていた私が、科学反応を起こすチャンスの

スイッチ👆を、モンステラに来られる人たちに与えていただき今があります。


これからもケアラーさんだけではなく、人のココロに対して敏感な自分でいたいと

思っています。


#ケアラーズカフェモンステラ #ヤングケアラー #ダブルケアラー  #日本ケアラー連盟

#認知症の人と家族の会 #市民活動 

 #ガーデンカフェ #500円ランチ #がんばろうパン #ハーブを楽しむ #ホームメイド

#社会福祉 #相模原市 #心のバリアフリー

 #家族介護者  #うつ病の人と繋がりたい #住み開きすみびらき #認知症介護

#高齢者の集いの場 #眠っているものを生かすお手伝い

 #地域コミュニティを創る #新しい暮らし方をしたい人 #さがみはらSDGs

#フェルト絵本 #フェルトスイーツ #フェルトフラワー #ハワイ島 

 #むずむず足症候群 #線維筋痛症 #眼瞼痙攣 





ケアラーズカフェ モンステラ

家族介護者(ケアラー)の方の気持ちに寄り添いながら、 あなたと同じ目線に立ち、悩みをわかち合うことで、 ホットできる心の癒しの場でもあります。 元ケアラーが自宅を開放しています。

0コメント

  • 1000 / 1000