一目惚れしたバーカウンター

🌺モンステラ STORY🌺 

 🌿ケアラーズカフェ☕️モンステラができるまでの奇跡🌿 

 part three 

 私はうつ病の途中で初期の大腸癌の腹腔鏡手術を受けました。

 手術後程なくして同じ病院で重症化していたうつ病の薬に頼らない方法の 「TMS(頭蓋磁気治療)」を半年間位かけて受けました。

 そこから様々な変化をし続けて化学反応を起こしながら生きているのが私です。

 その事象はまさに【ピンチをチャンスに】でした。😂😋 

 part twoの最後で水上温泉に旅行行き、自宅でギャラリーのようなことを してみたいと思ったことを書きました。 

 そこから半月後程した7月6日に主人と車での🚘外出の途中で見つけ偶然 入ってみた輸入家具屋で『バーカウンター』に出逢いました。 主人と私は一目惚れ状態でした。💖 

それが現在もモンステラの象徴でもあります。

 実際に自宅に置けるのかを確認して翌日には購入していました。

 そこからバーカウンターを置くためにそれまで手がつけられずにいた両親の 遺品整理と1回目の断捨離をしました。 

 そのタイミングであるメッセージに出逢いました。

 

生き方を決めるのは他の誰でもないあなた自身 

あなたの暮らし方はあなたの生き方 

言い訳や言い逃れをして自分のやるたいことにめを背ける。 

胸の奥にしまい込む。 

 誰もそこから出てはいけないなんて言ってはいないのに、

 誰もそこを乗り越えてはいけないなんて言っていないのに 

見えない柵を作っているのは、実は自分自身。 


 私の背中を大きく押してくれたメッセージとなりました。 


 その頃、擦り切れるほど聴いた一曲 「手紙〜拝啓 十五の君へ〜」 アンジェラ アキ 

 

その4ヶ月後の11月1日に見切り発車での「ギャラリーモンステラ」をスタート。

 初めはバーカウンターのある部屋だけでOpenしました。

 今でも変わらないモンステラポリシーの『どなたでもどうぞ』の想いで。

 🌺モンステラ STORYはまだまだ続きます🌺

ケアラーズカフェ モンステラ

家族介護者(ケアラー)の方の気持ちに寄り添いながら、 あなたと同じ目線に立ち、悩みをわかち合うことで、 ホットできる心の癒しの場でもあります。 元ケアラーが自宅を開放しています。

0コメント

  • 1000 / 1000