2025.03.31 10:37🌸4月スケジュールです🌸新生活、いつもの生活の始まりです。私ごとですが「今を生きる」、改めてそう思う出来事が今日ありました。2018年「ケアラーズカフェ」を始める背中を押してくださいました、ハワイ島で巡り逢った京子さんから29日に突然「ケアラー」の肩書きが外れたとの連絡がありました。巡り逢ったときは、「...
2025.03.30 13:57🌸いろいろな春🌸昨日の雨☔から一変、今日はまさにお花見🌸日和の一日のようでした。テレビのニュース番組では🌸お花見🌸の名所はいずこも人•人•人でした。私といえば、原因はわかりませんが、今日のようなお天気の日ほど体調が優れない😆になってもう何年が経つのか•••なので、我が家の極小の染井吉野�...
2025.03.28 15:26🌸春からの試み🌸&🍀出張ケアカフェ🍀4月からの第一土曜日のランチ🍛を、【一般の方】&【誰かのケアをしている方】&【自分へのcareが必要な方】にお気軽にきていただきたいと思います。そしてひとときでも気分転換になっていただけたらと思っております。☕️
2025.03.27 15:04🌸モンステラの春の訪れ🌸昨日水曜日の午後は、横浜市かながわ県民センターで県社協主催、テーマ「つながることで、次につながる」の研修会に出席させていただきました。【講義】「つながることで、次につながる」武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科教授 渡辺裕一氏【事例報告】「自主夜間中学」あつぎえんぴつの会 代表 ...
2025.03.26 02:19🌸あなたへのお知らせ🌸#ケアラーズカーフェモンステラ #ヤングケアラー #ダブルケア #日本ケアラー連盟#認知症の人と家族の会 #市民活動#ガーデンカフェ #600円ランチ #がんばろうパン #ハーブを楽しむ#社会福祉 #相模原市南区 #心のバリアフリー#家族介護者 #介護うつ病 #住み開きすみびら...
2025.03.25 18:05おだやかな日#ケアラーズカーフェモンステラ #ヤングケアラー #ダブルケア #日本ケアラー連盟#認知症の人と家族の会 #市民活動#ガーデンカフェ #600円ランチ #がんばろうパン #ハーブを楽しむ#社会福祉 #相模原市南区 #心のバリアフリー#家族介護者 #介護うつ病 #住み開きすみびら...
2025.03.23 17:20〜励まされる言葉〜今日見つけた言葉短いけれどもう少し頑張れそうです!#ケアラーズカーフェモンステラ #ヤングケアラー #ダブルケア #日本ケアラー連盟#認知症の人と家族の会 #市民活動#ガーデンカフェ #600円ランチ #がんばろうパン #ハーブを楽しむ#社会福祉 #相模原市南区 #心のバリアフリ...
2025.03.22 21:59今日はハレレア日和あたたかな今日はハレレア日和です。ヤングケアラー•若者ケアラー、元ヤングケアラー•元若者ケアラーだった方、一緒に相模原市での周知•啓発をしませんか。アイデア💡も一緒に考えてくださいね。軽食•飲みもの無料で用意しています。お気軽にお越しください。お待ちしています!😊
2025.03.22 17:11新体制🏠モンステラ多世代交流食堂🏠昨日土曜日の🏠モンステラ多世代交流食堂🏠から、「むすびえ」からいただいたのぼり旗を立てることになりました。ニーズのあるお持ち帰り用をプラスしてからボランティアさんは更に忙しくなってしまいましたが、快く動いていただき感謝しかありません🥲さすがにここのところのお米の高額化には困...
2025.03.21 04:02🌸相模原市の春は近いか遠いか❓🌸昨日は春分の日でもあり、春のお彼岸、お墓参り日和でした。そして何より私にとって18年前、介護疲れからバーンアウト🎈💥した苦い想い出の日でもあります。春分の日前日は、相模原市役所内3課所を巡って来ました。本来ならappointmentをとってから伺うのがマナーなのかもしれません...
2025.03.18 22:36『私、失敗したので』ある日突然母のケアが始まった。その時私は38歳だった。そして今私は68歳、そう30年の月日が流れてしまいました。38歳から『失敗した』52歳まで、両親2人のケアと息子たちの子育てに奔走した14年間でした。52歳のとき母のケアの終盤に差し掛かり私はバーンアウトしてしまった。それでも...